
私には三人の子供たちがいますが、同じ環境に育っても三者三様です。大学生を終えたばかりの真ん中の娘が、よくわからないうちにいつもお金がなくなるそうで、今日もそんな話をしていたのである動画を転送してあげました。
日本では「お金は天下の回りもの」とよく言いますが、この動画を観ていて「なるほどな〜」と改めて私自身、納得していたのでした。
お金に対する意識を変えることを、この動画では深く学べます。うちの娘は、動画を観た直後に早速トイレ掃除をしていました。長続きしてほしい、と思います。
小林正観さんのことは、昔私がある人間関係のことで深く悩んでいた頃に知りました。わかりやすい内容の本を、何冊か読んだことがあります。説教くさくなく、簡素簡潔で、実行しやすいように説明してくれています。
さて、小林正観さんの講演会に参加しようと申し込んだ矢先に、彼は突然亡くなりました。私が日本を離れる少し前のことです。
思い起こせば、小林正観さんの本を読んで影響を受け、それまで悩んでいた人間関係の問題が急に解消されることになったのは、ちょうどその頃のことです。
ずっと悩み続けていた関係に、私なりに「受け止め方を変えた」ことが現実を大きく変えることになりました。つまり、相手に対する意識を変えたのです。
私の場合は、海外に来たので、ほとんど関わりを持たないで過ごすことができる環境が与えられました。この10年以上、精神衛生上どれほど恩恵を被ることになったのか、計り知れません。
何事も、自分の意識が一番先です。
つまり、原因と結果の法則、因果の法則で生かされているこの現実世界の中では、自分の意識が原因になります。ですから、意識という原因を変えると、現実という結果が変わってきます。これは、奇跡や偶然などではなく、正真正銘、科学の法則です。
ここでもう一つ、動画をご紹介します。
奥野卓志さんが営業の仕事をされていた時に、ある意識を変えた途端に成約数が激増したことを話されています。
お金がこの人間社会になかったら、事件や事故など、大きな問題は発生しないものなのでしょうか。
お金があるからこそ、多くの問題が起きます。行き過ぎた物質主義の世界が、まもなく終わりを告げて、新しい精神世界に移行する、と話されている人たちもいます。そして、お金が必要ない世の中になることを、期待している方たちのお話も聞きます。
実際に米の大統領が変わり、世界的にも大きな変革が起こりつつあることを実感しています。
仕事に対する、理想と現実の狭間に立たされる人もいます。お金は関係ないと言いながら、結局のところお金に振り回された生活を送ってしまう多くの人たちを、私は目の当たりにしてきました。
自分にも周囲の人たちにも正直に生きていくことは、今の社会ではかなり難しい。お金というエネルギーの偏りは、どうすれば解消するのでしょう。
「お金は天下の回りもの。」
回っていれば、エネルギーの偏りは生まれません。上手いことを言うな、と思います。
日本円の円は、丸という意味です。○はその名の通り、回り回って自分に戻ってくるということですね。日本円という名前を考えた人は、これを理解して名づけているのでしょう。実に上手い表現です。
今の社会では、特権階級の一部の人たちに富が流れて、一見彼らだけが得しているように見えます。でもエネルギーが極端に偏れば、近い将来何が起きるのか、想像できます。このまま同じ状態を保つのは、無理でしょう。
また、目の前のお金欲しさに不誠実な形で集めたお金は、一見得したように見えても、回り回って負の連鎖を助長させていることに、気づいている人は少ないでしょう。お金を出した方が、不快な気持ちになっているのですから、持続性のある回り方は決してできません。今のような形の税金も、同様でしょう。
日本円は円なのです。スムーズに滞りなく回っていたら、本来衝突も問題も生まれようがありません。
この動画を観ながら、良いお話を聞けてラッキーな1日だったな、と思ったので、この場でご紹介しています。何度も繰り返しますが、意識を変えることができるのは、自分だけです。どのように現実が変わっていくのか、これからが楽しみですね。